10kg痩せるにはカロリーを理解する
(食べたカロリー)-(使ったカロリー)=マイナス
とにもかくにも上の式を常に頭の中にいれておきます。
そうすると、どれくらいマイナスになれば何キロ痩せていくかを知っていれば明確になることが想像できます。
世の中にはその答えもどこかの研究者さんの論文にあるかもしれませんが、これがなかなか計算するのは難しいと思はれます。
まず基礎代謝が個人によって異なるものなので、仮に2人が同じ量を食べて同じ量の運動をしたとしても、結果はバラバラになります。
なので、オススメな考え方は、
とにかくマイナスを心がけまくる。
ということです。
体で感じていくしかないのです。
結果を何度も検証していくことで、「ああ、自分はこれくらい食べて、これくらい運動すれば痩せていくんだな」ということがわかってきます。
こうなればその後もスタイルを維持できることが簡単に想像できませんか?