一般ダイエッター Akiko
ダイエット中なのに酒なんて飲んでいいの?といつも思いながらもなかなか辞めようとしない自分がいる。
周りの人もきっと同じことを思っているんだろうと思いながらも、昨夜もお酒をいただいてしまいました。
この2,3日天気も続き蒸し暑くなりました。やっぱりそうなるとキンキンに冷えたビールは格別です。
仕事をしてシャワーをしてからのいっぱいがたまりません。本当に私っておっさん?って思う位です。
でも、本当に美味しいと感じるのは、最初の一口のゴクッンですよね。後は、ひたすら惰性で飲んでいる感じです。
心掛けているのは、つまみはまず、野菜をとってから。これだけでもかなり効果はあると思います。
空腹では、酔いのまわりも早いということと、おかずをいっぱい食べてしまう恐れがあるからです。
酔うと脳がマヒしてお腹が空いていると勘違いをしてしまうからです。
過去に飲み食べ放題に毎週のように行っていて、尚且つ〆にラーメンを食べることが当たり前でした。
それを約1年間位続けていました。
結果は、もちろん病気はなるし、太るし良い事は何もなかった。病気になって初めて暴飲暴食の怖さを知りました。
今は、飲む量を決めて、野菜をまずとって、夜は炭水化物をとらないことにしています。お酒は太るという認識がありますが、一定量とつまみの選択を間違えなければ、太ることはないと思います。
酔ったらすぐに横になりたくなるのがそもそもの原因だと思っています。
私にはストレス解消でもあるので、これからもお酒と上手につきあっていきたいと思っています。
お酒の時のつまみって、どうしても味が濃いものが良かったりしちゃうし、とまらないんですよね。野菜を先に摂るというのは良い考えですね。実践してみようと思います。