
妊娠中に弱ってしまった筋肉や、栄養を取りすぎてたるんでしまったボディライン。仕方のないこと、いや喜ばしいことですよね!
赤ちゃんを産むために必要なこと。
でもやっぱり女性としては一刻も早く元のボディラインに戻りたいと望むのは自然なことだとも思います。
けれど、産後は過剰な食事制限などを行うと体調に不調を感じたり母乳の質が悪化してしまい、赤ちゃんにも悪影響をもたらしてしまう可能性があります。
また、まだお母さんの胸の中で守られているべきあかちゃんがいる状態では、外に運動をしに行ったり、エクササイズを行ったりするのは難しいですよね。
最近だと産後に痩せる酵素ドリンクなども多くのお母さんたちが利用していますね。
そんな時期でもできるちょっとしたエクササイズ
赤ちゃんやお母さんの身体が落ち着くまでは、食事制限や過剰な運動は控えてそんな時期でもできるちょっとしたエクササイズを続けてみましょう。
この頃、一番お勧めなのは、開いてしまった骨盤を引き締めるエクササイズ。
寝転がったままできる運動が多いため、赤ちゃんと一緒に眠るついでに行うことができます。
ちょっとしたエクササイズを続けるだけでも基礎代謝の上昇は臨めます。
今のうちに基礎代謝をあげておけば、本格的な運動や食事制限を始めた時にも、しっかり体重が落ちていくでしょう。

赤ちゃんのために、まずはお母さんの健康。
そして、上手な産後ダイエットで綺麗なママになりましょう!
PR