【デトックスとダイエット】

インド式エステが流行りだした頃からデトックス(解毒)という言葉が出てきました。
女性にとっては魅力的な言葉ですね。マッサージ、サプリメントやミネラルウォーター、ハーブティ、岩盤浴、温泉、サウナ、エステなど。
デトックス自体の真偽は別として、先ほど挙げたものに関しては特段悪いものはありません。美容の面から言えばとてもいいことだと思います。
ただ、ダイエットとデトックスは別物と考えても良いでしょう。
ダイエットは脂肪を燃焼させなければ本当のダイエットとは言えません。温泉やサウナなどで汗をかいたり、マッサージや整体などで内臓などの位置に戻しただけでは「痩せた」とは言えないのです。
そうですよね、だって「脂肪量」は全く変わっていないのですから。むくみや汗などで水分が出ていっただけで、また水分を摂取すれば元の体重に戻ります。
マッサージで脂肪を燃焼させることも、実は難しいのです。
あくまでもマッサージは燃焼しやすくするための準備運動のようなもので、マッサージすることで燃焼されるわけではありません。脂肪を燃焼させるためには、やはり「有酸素運動」なのです。
有酸素運動とは、ジョギング、ウォーキング、水泳、自転車など。特に有効なのが呼吸法を行いながら運動することが効果的。
エクササイズウォーキングと言って、息を吸うのと吐くのをゆっくり行いながら運動します。

例えば、ウォーキングでは4歩で吸って4歩で吐くといった感じで、呼吸に気を付けながら運動することで有酸素運動をより効果的なものにしていくといいでしょう!