ボディビルダーの食事

ジム会員さんに僕もとうていかなわないムッキムキのボディビルダーをやられている方がいるのですが、、、
ちなみに、みなさんはボディビルダーさんが実際に毎日どんな食事をしているのか知っていますか?
近くにボディビルダーさんがいないと、あまり知る機会って少ないんじゃないかと思います。
ボディビルディングをしている方は、できるだけ脂肪を付けずに筋肉をつける、または維持することを1番に考えて食事しています。
これって実はダイエット的にはとても良い食事そのものなんです。
とあるボディビルダーの食生活
これは、実際のボディビルダー(30代)の方のお話です。
その方は全身筋肉隆々で、身長も高く腕なんかも私の太ももより太いんじゃないかというくらいの大きさです。
そこで疑問に思ったのが、
「彼は一体どんな食べ物を食べているんだろう、、、?」
ということです。
なので、後日質問をしてみたところ、
「僕のランチを見せましょうか(ムキムキ)?」
と言ってくださいました。
そして後日時間を作り、彼の職場におじゃまして小さなキッチンのある休憩室で彼の昼食の一部始終を密着取材させていただきました。笑
見せてもらってびっくり、これが筋肉を維持する食事なのか!
結論からいいますと、その日の彼のランチのメニューは2品だったのですが、
1品目(メイン)・卵×10個 (卵黄は2つのみにしていました)
・サーモンの切り身 (約500gくらい?をサイコロ状にカットしたもの)
これらを耐熱ボウルにいれてかき混ぜ、電子レンジで熱がとおるまで5分以上?ほど加熱したもの、でした。
(薄味ですが、電子レンジをかなり利用しているのはちょっと気になりました。)
それは置いといて、、
それを塩コショウのみで少々味付け(といっても相当薄味だと思う)したものを、そのボウルから直接スプーンで口に運んでいました。
そして、
「う~ん、オイシイ(ハート)」
と言っていました。(笑)汗
そして食べ終えると、すぐにそのボウルを洗い、
2品目づくりにとりかかりました。
洗い物を増やさない姿勢ですね 笑
とにかく色々ストイックです。
・キウイ×1
・リンゴ×1
・いちご×3
・ブルーベリー7~8粒
1品目と同じく、これらをすべてサイコロ状にカットして(やたら器用に果物カットしていました 笑)、
先ほどの既にキレイに洗ってある耐熱ガラスのボウルにすべていれていました。
そしてそれを、
同じくボウルから直接スプーンで口に運んでいました。
そして、
「、、、、。オイシイ。」
と言いました。
どうやら、美味しいは美味しいけど、やはり1品目の方が美味しかったようです。笑
この2品目(デザート)は食物繊維やビタミンなどを摂るために仕方なく食べているとのこと。
でも、このフルーツ混ぜ混ぜボウルを食べている方が風邪をひきにくかったり、何かと身体の調子が良いとのことでした。
今回は魚でしたが、これがチキンのときもあるということ。
彼は、基本的に栄養素は食事(食材)で摂るようにしているとのことで、
ジムでハードなトレーニングをした後のみプロテインシェイクも飲むということでした。

いかがでしたでしょうか?これは30代男性ボディビルダーの特にかたよった食生活だと思いますが、これくらい「普通」から逸脱する覚悟も、「普通」じゃない身体を手に入れるための考え方なのかもしれませんね。